仙石線全線開通記念&空の駅オープン
5月30日空の駅が仙石線全線開通と共にオープンしました。 沢山の方々の応援によってひとつのカタチにすることが出来ました。 夢は本気で語り、行動すると叶っていく みなさまの応援を感じることが出来た 記念する一日にすることが出来ました。 ...
靴下から生まれた手作りの物語
「おのくん」が作ったたくさんの人とのつながりを守るためおのくんハウスの建設を目指していましたが、原点に帰り 東松島を知ってほしい。東松島に来てみてほしい。全国の方々世界中の方々との繋がりを守り人がいつでも安らげる 気軽に立ち寄れる心の居場所を創ろうと、未来につなぐ!道の駅な...
仙石線開通をお祝いしよう
2015年5月30日JR東日本 仙石線が開通します。 JRさんに感謝の気持ちをお届けしたいと おかあちゃんたちが立ち上がったじょ みんなも良かったらこの感謝の想いを届けるお手伝いをしてね。 5月30日はでっかいおのくんと一緒に JR仙石線にのろう!...
We've launched English site. sora no eki
Social Contribution Re-Development and Promotion Sora-no-eki project (a community place for promotion of Higashi-matsushima) We want to...
「おんくん」 は 「あったかいんだから」
おら、おのくんはね さとおやさんをぼしゅうして ひとりひとりみんなかぞくになるんだって おもいで みんなのもとへ いってるんだよ だから どのひともみんなおんなじ じょうけんでてにしてほしいんだ おのくんがひろくひろまってくれることも ...
空の駅への想い
空の駅について、スピードが求められています。一人でも多くの方に、仮設住宅のお母さんたちの想いや空の駅を創ろうとした経緯を知っていただきたいので、海外の方から頂いた質問への回答をまとめて、みなさんと共有させていただきたいと思います。 –以下、返信内容 ————— ...
空の駅プロジェクト
空の駅プロジェクトのフライヤーが出来ました。 みなさま応援よろしくお願い致します。 http://media.wix.com/ugd/e4f13d_834fedc8c2a848eaa222c4abd3c975f3.pdf
オーストラリアシドニーで教育チャリティ
おらおのくんシドニーへいく オーストラリアのシドニーで 2011年から毎年されている チャリティー教育セミナーにておのくんの応援をしていただくことが出来ました。 企画をして頂きました。 satomi terado さん ありがとうございました。
「挑戰!飛啊!我的紙飛機」
「挑戰!飛啊!我的紙飛機」活動是為了在おのくん的故鄉宮城縣東松島市建設一所「天空站」(不是「火車站」又不是「道之站」),請大家參與此活動而支持災區的復興! 【參與方法】 1. 使用你周邊的任何紙張(用過的copy紙、廣告紙、origami皆可)而做一個紙飛機,再說一句「讓...
空の駅オープンは仙石線開通の6月!
仙石線開通を目指して6月オープンを目指しています。 2月に半分集めきることが出来ればオープンは ギリギリ間に合います。 応援よろしくね。 空の駅facebookページは 1月 1000いいね 2月 6666いいね 3月10000いいね 4月15000いいね ...